和光歳時記

☆年中園外保育☆

 14日(水)に、かごしま健康の森公園へ園外保育に出掛けました。

当日は天候が良く、大きな公園に行けることを喜んでいた子どもたち♪

公園に到着し、安全に楽しく遊ぶことができるようお約束をして遊びました。

公園には、いろんな遊具があり、滑り台や砂遊び、うんていなどをして元気に体を動かして遊ぶことができました!

 

 

友達とたくさん遊んだ後は、公園でシートを広げお弁当をいただきました。

 

とても楽しく笑顔溢れる園外保育となりました♡

 

☆園外保育(年少少組)☆

 17日(水)に、年少少組園外保育に出掛けました。

朝から楽しみにしていた子どもたち。バスに乗って水族館へ出発です♪

 

水槽の中にいる大きなお魚たちに子どもたちも大喜び♡

園外でのお約束を守りながら、楽しく過ごすことができました!

 

昼食は園に戻り、愛情たっぷりのお弁当を美味しくいただきました。

 

大好きな先生やお友達と行った水族館は思い出に残る大満足の園外保育となりました(^^)

☆防犯教室☆

 16日(火)に、防犯教室を行いました。

感染症防止のため、年中・年長組のみの参加となりました。

リズム室に集まり「いかのおすし」の話を真剣に聞く子どもたち。

 

 

自分の身は自分で守ることができるように、大きな声を出す練習もしました。

 

今回学んだことを活かして、「いかのおすし」を忘れずに過ごしていきたいと思います!

 

☆年中園外保育☆

 

13日(水)に、動物園へ園外保育に出掛けました。

バスの中でもワクワクした様子の子どもたち。

お友達と手を繋ぎながら、園内を散策し、たくさんの動物を見ることができて大喜びでした!

たくさん歩いてお腹がペコペコになったら、シートを広げてみんなでお弁当をいただきました♪

美味しいお弁当に笑顔が溢れ、心もお腹も満たされた素敵な園外保育となりました♡