園長・主幹便り・コロナウイルス対策

令和5年度の入園の意向調査票の郵送について

7月23日(土)のぴよちゃんクラブ(受付のみ)にお越しくださった皆様ありがとうございました。
その日に、令和5年度の入園に関する意向調査票を配布いたしましたが、7月2日(土)のぴよちゃんクラブまでに登録をされて、23日(土)に来られなかったご家庭については、意向調査票を23日(土)に郵送させていただきました。ピンクの封筒に入って届きます。
もし、提出を希望される方で、しばらく経っても書類が届かない場合は、幼稚園までご連絡ください。
ご提出を希望される場合は、中身をご確認いただき、8月26日(金)の締切日までに幼稚園までお持ちください。

なお、まだぴよちゃんクラブに登録されていない方で、意向調査票の提出を希望される方は、恐れ入りますが幼稚園までお越しください。よろしくお願いいたします。

主幹教諭 三月田

7月23日(土)の未就園児教室(ぴよちゃんクラブ)について

7月23日(土)のぴよちゃんクラブは、鹿児島県の新型コロナウイルス感染にともない中止とさせていただきます。
つきましては、受付と8月生まれの誕生日ブック作成のみ行います。詳しくは、次のとおりです。

①受付時間 
9時30分~10時の間に幼稚園へお越しください。受付のみで1回のカウントといたします。
お土産と意向調査票をお渡しいたします。

②誕生日ブックについて
8月生まれの誕生日の方で、希望者には誕生日ブックを作ります。
9時30分~10時にお越しいただき、受付時にその旨お伝えください。

③意向調査票について
しっかりと目を通した上でご提出していただきたいと思います。〆切は8月26日(金)です。書類には押印が必要です。
7月23日(土)にご来園できない場合、すでにぴよちゃんクラブにご登録されている方には郵送させていただきます。
まだ、登録がお済でない方は、7月23日(土)以降に幼稚園までお越しください。

主幹教諭 三月田

★避難訓練(火災)★

  名山分遣隊の方に来ていただき、火災の避難訓練を行いました。各クラスで事前指導を行い、落ち着いた気持ちで、緊張感も持ちながら避難を始めます。

 

 

おしゃべりをすることなく全員園庭へ避難が終わると、名山分遣隊の方から火災になったときに、気をつけることを教えていただきました。子どもたちも一生懸命に聞き、発表をする姿がありました。

お話をいただいた後は、職員による消化訓練を行いました。ポールを火に見立てて消化活動を行うと、子どもたちも真剣に見守っていました。

名山分遣隊の方に年中組からプレゼントを渡し、全員で感謝の気持ちを伝えることができました。

活動の最後には、消防車を見せていただき大興奮の子どもたちでした!今日の経験を活かし、命を守るための訓練を意識を持って続けていきたいと思います。

 

 

7月2日(土)の未就園児教室(ぴよちゃんクラブ)で城山駐車場をご利用予定の方へ

こんにちは。
明日の未就園児教室(ぴよちゃんクラブ)にご参加くださる方で、城山駐車場をご利用される方へ、お知らせがあります。
本日、スズメバチの巣が城山駐車場内で発見されたとのことですが、撤去が完了しております。
しかし、念のため、ご利用の方は、ご注意いただけたらと思い、お知らせいたしました。
明日は、七夕制作です。お待ちしております。

主幹教諭 三月田