園長・主幹便り・コロナウイルス対策

本日(9月3日)のぴよちゃんクラブについて

おはようございます。
本日のぴよちゃんクラブについてですが、天候が不安定なことと、園庭がぬかるんだり遊具が濡れていたりするために、園庭開放は中止とし、受付のみ対応をいたします。
つきましては、全員10時から11時の間に幼稚園までお越しください。
保護者の方のみのご来園で構いません。
職員室の前で受付を行います。
初めての方もこの時間でお願いいたします。

9月生まれのお子様の誕生日ブックは作成いたします。
その場合、身長・体重を測ったり、写真を撮ったりしますので、お子様もご一緒にお越しください。
※今回が対象月で作成できなかった場合の延期は出来かねますのでご了承ください。

よろしくお願いいたします。

主幹教諭 三月田

9月3日(土)未就園児教室「ぴよちゃんクラブ」について

ぴよちゃんクラブについて、今回は、『お月見うさぎを作ろう』でしたが、鹿児島県内・市内の感染者の数が高止まりの傾向にあります。その為、多くの方が一度に集まることは避けた方が良いという判断により、今回も計画していた活動は中止にさせていただきます。
つきましては、前回と同様、受付のみの対応で実施したいと思いますが、今回は、時間割を設けて、大勢が一度に集まらないようにしていきながら、園庭開放(受付時間を含めて20分)を計画いたしました。
短い時間ではありますが、ぜひ、お越しください。
時間割等は次の通りです。

1 時間割
【1時間目】 9時30分~9時50分
【2時間目】 10時00分~10時20分
【3時間目】 10時30分~10時50分
【4時間目】 11時00分~11時20分
指定された時間以外の園庭開放のご利用はご遠慮ください。ただし、受付のみでしたら、指定の時間外でも受け付けます。その際は、お電話をください。

2 対象となるご家庭
【1時間目】 20家庭
・年中組対象児 黄色①番~⑤番の方
・年少組対象児 緑①番~⑮番の方

【2時間目】 20家庭
・年少組対象児 緑色⑯番~㉚番の方
・年少少組対象児 ピンク色①番~⑤番の方

【3時間目】 20家庭
・年少少組対象児 ピンク色⑥番~㉕番の方

【4時間目】 14家庭
・年少少組対象児 ピンク色㉖番~㊴番の方

3 当日の流れ
①該当の時間内に受付を済ませる。
②受付終了後、時間まで園庭で遊ぶことが可能。(ただし、保護者の方の見守り)
※受付だけ済ませ、すぐに帰宅しても良いです。
③時間が来たら、帰宅。
④次の受付等の準備

4 各ご家庭の番号について
・各ご家庭には、2回目に来られた際に、ご自分の色と番号が記載された用紙をお渡ししています。
・2回目のご来園がない方については、8月26日にハガキで郵送いたします。

5 新規の方について
・今回が初回の方は、11時から受付をいたします。初回に会費として300円を頂きますので、お釣りのないようにご準備ください。

6 その他
・保護者の方は、マスクの着用をお願いいたします。
・9月生まれの方は、誕生日ブックの作成をいたします。
・雨天の場合は、受付のみとなります。(園庭開放なし)その場合、全員受付時間は10時~11時といたします。
・学年別で時間割を作りました。必ず、ご自分の色と番号を確認の上、お越しください。
・ご来園は、対象のお子様1人につき、保護者1人とさせていただきます。

令和5年度 入園の意向に関する調査票提出について(未就園児)

こんにちは。
このことについて、提出が明日8月26日(金)までとなっております。
来年度入園の希望をされる方で、まだ、ご提出されていない方は、明日までに必ずご提出ください。
なお、期限を過ぎた場合は、ぴよちゃんクラブの回数が多い方でも、優先の順番は最後になりますのであらかじめご了承ください。

主幹教諭 三月田