和光歳時記

☆高附先生と遊ぼう☆

5月11日(水)は年中組のお友達が、高附恵子先生と一緒に遊びました♪
高附恵子先生は、長年幼稚園での経験と色々な幼稚園へ行き、リズム遊びや親子遊び等の指導もしている先生で、今回も年中組のみんなと一緒に楽しい時間を過ごしてくれました。

まず初めは、手遊び・リズム遊びで遊びました。手をぶらぶらさせてみんな楽しそうです☆

その後は、体を使っての活動でゆらゆらと体を動かしたり、公園に出掛けようの歌に合わせて色々な所へ動き回ったりました☆
途中、【止まる!!】の合図で、みんな上手にピタっと止まっていました。

最後は、不思議なポケットの曲に合わせてのパネルシアターやカレーのうたのパネルシアターをして遊んでくれました♪

普段の保育とは違った時間に、年中組のみんなが笑顔になっていました☆

☆交通安全教室☆

4月19日(火)に、【交通安全教室】を行いました。中央警察署の方が来られて、横断歩道の渡り方や車の中でのお約束など、交通のルールについてたくさん教えてくれました☆
みんな、警察の方の話を真剣に聞いていました。

途中、≪ぜんちゃん≫が遊びにきてくれました 😀 
ぜんちゃんが、交通ルールで違うことを言うと、みんなで「こうしたほうがいいよー!」と教えてくれる場面もありました♪

いろいろなことを教えてくださった感謝の気持ちを込めて、代表で年長組のお友達がプレゼントを渡しました☆

その後、年長・中組のお友達は実際に道路へ出て、横断歩道を渡る練習をしました!
『さっき教えてもらったよね!』と渡り方を友達と確認しながら上手に渡ることができていました☆

これからも、教えてもらったことを忘れずに、安全に過ごしていきたいと思います☆

☆令和4年度入園式☆

4月11日(月)に令和4年度 和光幼稚園入園式を行いました☆
今年度は、65人のお友達が新たに入園してくれました☆
初めに、仏参では、年長組の代表のお友達がみんなのお手本になってくれました 😀 

また、鹿児島別院の輪番先生からお話を聞いたり、園長先生からの話を聞いたりしました。

初めての環境で戸惑いもあるかと思いますが、職員一同支え合いながら楽しい幼稚園生活を送ることができるようにしていきたいと思います!
どうぞ一年間よろしくお願いします☆

☆はなまつり☆

4月8日はお釈迦さまの誕生をお祝いする【はなまつり】でした。例年竜谷学園の8幼稚園2保育園の年長組が集まってお祝いをしますが、今年度は感染症予防の観点から各園ごとに行うことになりました。

進級したばかりの年長組さんでしたが、椅子に座る姿も堂々としていて、さすが年長組さんと感心しました☆

お参りの代表児も、広い会場で緊張しながらも、頑張って取り組んでくれました☆
これからも、見守られながら沢山遊んでいきたいと思います☆