30日(月)に年中・年長組でみかん狩りに出掛けました。
初めて使うはさみにドキドキしながらも真剣な表情でみかんを獲る姿が見られました。
昼食は園庭でシートを広げてお弁当と収穫したばかりのみかんを頂きました♪
自分で収穫したみかんは美味しくて子どもたちも大満足でした!
収穫を通して、食べ物や育ててくださった方に感謝の気持ちをもつことができた1日になりました。
晴天の中、名山小学校で令和5年度の和光幼稚園運動会を行いました。
元気に登園してくれた子どもたちは、開会式から閉会式まで一生懸命頑張りました。
初めての運動会の年少少組は、かけっこでは元気に走り抜け、親子競技ではパウパトロールに変身し親子で火事を鎮火させました。
年少組は、少し長い距離のかけっこを走り、その後遊戯「ジャンボリミッキー」の途中で玉入れ競争をしました。
年中組は、年少組の時より少し長い距離を走り抜け、ゴールまで一生懸命走りました。バルーンではクラスみんなで力を合わせて技を決め、最後にはボールを高く飛ばすことができました。
幼稚園最後の運動会となった年長組は、かけっこを全力で走り、ゴールテープを切りました。親子競技の騎馬戦は保護者の皆さんが大きくなった我が子をおんぶし白熱した戦いが繰り広げられました。
暑い中毎日練習を頑張った組体操は、技が決まるごとに会場から大きな拍手が起こり、かっこいい姿を見せてくれた子どもたちでした。そして、最後はフラッグを用いて年長組らしい息の揃った遊戯を見せてくれました。
子どもたちみんなが今までの練習の成果を発揮することができ、素敵な 笑顔が輝いていた一日でした。