和光歳時記 家族参観日 2018年7月9日 日曜日に家族参観を行いました。 幼稚園での子どもたちの様子を見ていただき、そのあと一緒に制作を行いました。各学年で異なった物を作り、子どもたちも保護者の方も楽しそうに制作をしており、各ご家庭で同じ材料でも様々なアイデアがありました。 子どもたちは、幼稚園で保護者の方々とともに過ごしたことが嬉しかったようで、とても楽しい時間を過ごすことができました。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
和光歳時記 年長園外保育 2018年6月6日 年長組みになって初めての園外保育は、お茶の里公園に行きました。 初めての公園に大興奮の子どもたち。楽しそうな遊具には長い列ができ、思いっきり身体を動かして楽しんでいました。 おなかがすくと、待ちに待っていたお弁当の時間。違うクラスの友達を誘い、クラスを越えて楽しんでいる様子がありました。お母さんの愛情いっぱいのお弁当を嬉しそうに自慢したり、お友達のお弁当を覗き込んだりしていました。 お天気にも恵まれ、とても楽しい時間を過ごすことができました。 幼稚園での行事が一つずつ終わってしまいますが、一つ一つを楽しんで過ごし良い思いでがたくさんできるようにしていきたいと思います。
和光歳時記 交通安全教室 2018年6月6日 中央署の方に依頼をして、交通安全教室を行いました。道路の正しい渡り方や『はひふへほ』のおやくそくなど、新しいことを学ぶ良い機会となりました。 その後、実際に道路に出て横断歩道を渡ったり歩道を歩いたりする練習を行いました。車が走っている道路を渡り少し緊張気味の子どもたちでしたが、お約束を守り真剣な表情で行うことができていました。 これから園外に出かけることも増えていきます。今回の学びを活かしていきたいと思います。
和光歳時記 降誕会園児参拝 2018年6月6日 しんらんさまのお誕生日をお祝いする降誕会が幼稚園の隣の本堂で行われました。年長・年中組の子どもたちが和光幼稚園代表として出席しました。和光幼稚園のほかにも、7つの幼稚園・2つの保育園のお友達も出席し、全員でお祝いをすることができました。 しっかりと正座をし、真剣にお参りをしている表情を見てお兄さん・お姉さんになったと感じました。その後は、ではマジックショーがあり、とても楽しい時間を過ごすことができました。 これからも見守ってくださっているしんらんさまへの感謝の気持ちを持ちながら過ごして生きたいと思います。