和光歳時記

☆年中園外保育(石橋記念公園)☆

 6月25日(金)は、年中組のみんなで石橋記念公園へ出かけました☆
 「石でできた橋だよ~!」と伝えると、『こんなに大きな石なの!?』と驚くお友達もたくさんいました♪
石橋の下には、水が流れていて、水遊びをすることもできました☆冷たい水にみんな大喜び 😀 

園内を進んでいくと、小さな公園もあり、そこの遊具でも遊ぶことが出来ました☆

沢山遊んだ後は、待ちに待ったお弁当の時間!みんなで、おいしく頂きました☆

またみんなで遊びに行きたいね☆

☆お店屋さんごっこ☆

 6月25日は、和光幼稚園の<お店屋さんごっこ>がありました☆

 今年度も、新型コロナウイルス拡大防止の観点から、クラスごとに買い物をしました。
 子どもたちの作った品物を陳列しているときから「これ欲しい!!」や「本物みたい!」と言った声が聞こえてきました。
 早速、お店屋さんが開店すると、『いらっしゃいませぇ~~~~!!』と張り切った声が聞こえてきました。
お客さんは、思い思いの品物を購入していき楽しそうでした☆

小さい組さんに、商品を勧める姿は本当のお店屋さんでした♪

☆髙附先生と遊ぼう♪☆

     髙附けいこ先生をお招きして「髙附先生と遊ぼう」を行いました。

絵本の世界を楽しんだり、音楽に合わせて先生やお友達と楽しく身体を動かして遊んだりと、とても楽しい時間を過ごしました。

 クラスを超えて友達と触れ合う時間となり、子どもたちも終始笑顔が見られのびのびと活動を楽しんでいました。

 雨が続いていてなかなか園庭で遊ぶことが出来ていなかったので、久しぶりに身体をたくさん動かし、リフレッシュをすることができた子どもたちでした。これからも、たくさん先生やお友達と遊んでいきましょう♪

 

☆本堂参拝☆

 6月14日(月)に、鹿児島別院の本堂で本堂参拝を行いました。
 今年度初めての本堂参拝で、みんなと本堂の中での約束の確認や合掌礼拝についての確認を行いました。
本堂に入り、厳かな雰囲気の中、本堂参拝が始まりました。
【焼香】上手にお勤めできました★☆

【副輪番先生のお話】季節の花<紫陽花>の話や幼稚園に来たばかりのお友達は合掌礼拝は難しい。これから沢山経験していくことで、合掌礼拝が身についていく。
みんなが経験すると言う事は、成長につながる。
という話を分かりやすく教えてくださいました☆

みほとけ様に守られていることに感謝して日々を過ごしていきたいものです☆