9月5日(金)は、避難訓練を行いました。
地震から津波が発生した事態を想定して行い、名山分遣隊の消防士の方を招いて訓練を行いました。
放送が鳴り、地震が発生したアナウンスが入ると、おしゃべりしていた子どもたちはしーんと静かになり、担任の先生の指示の元、机や椅子の下、ロッカーの中に隠れたり、防災ずきんを被ったりして、無事に園庭に避難することができました。
その後、津波を想定し、階段を上って園舎の屋上へ避難をしました。子どもたちも訓練に真剣に取り組み、職員も連携を取って誘導を行い、速やかに全員避難を完了することができました!
消防士の方から「すばらしい避難の仕方でした」とお褒めの言葉をいただき、満足気の子どもたちでした。
訓練を通して、命の大切さや避難の仕方、訓練の大切さをしっかりと学ぶことができました。