園長・主幹便り・コロナウイルス対策

令和4年度現在 園長だより・和光幼稚園の経営・安全対策・コンプライアンス・本園のSDGs

 

 

 

令和4年度 本園の安全対策・コンプライアンス・SDGs

 

 

    安全対策

      和光幼稚園 危機管理マニュアル

       ① 防犯カメラ設置 
     ② 保護者,職員全員がネームプレート着用
     ③ さすまた2本,防護プレート1個常備
     ④ 職員を対象に防犯訓練実施(警察署に依頼)
     ⑤ 地震,津波,火事,防犯等訓練を計画的に実施
     ⑥ 防災頭巾配備(各クラス園児数)
     ⑦ AED設置(案内図掲載)

                      不審者侵入時の基本的な対応

    コンプライアンス

    服務規律の厳正確保

    職員の心得

           本園のSDGs(持続可能な開発目標)

1 教育・保育

  行動目標① すべての園児一人一人に深い教育愛をもち・質の高い教職員が,  

       質の高い教育を公正に進め,成長を保証する。

  行動目標② 一人一人の職員の指導力向上・・・年一人一回の研究保育,ワー   

       クショップ型の研修・研修のまとめ作成,外部講師の招へい

  行動目標③ 一人一人の日々の成長の証としての写真ポートフォリオ等によ

        る保護者との連携

  日々の教育・保育・一人一人に注がれる教師の教育愛

 教育・保育の在り方を求める教職員の研修

  

2 気候変動

  地球温暖化等による気候変動及びその影響を軽減するために「できることから」始める。

  行動目標① ペーパーレス化 

  行動目標② 水・電気使用量の削減 

  行動目標③ ごみ減量化・両面使用  

 

 

 

 

令和4年度 新型コロナウィルス対策について

 

新型コロなウィルスへの園対応  

保護者各コロナウィルスとマスク着用の両立

緊急事態宣言解除後の保育所等における新型コロナウィルス感染症へ                      

コロナウイルスする本園の対応について令和3年5月

プールの実施について令和3年6月

コロナ禍での園バス利用について  令和3年9月

新たなコロナウィルス感染症対策 令和3年9月

 

 

教室・遊具等の消毒及び検温

給食時パーテーション(間仕切り板)及びマスク着用100%

令和3年度現在 主幹だより「えがおがいっぱい」

 

 

令和3年度☆彡主幹だより「笑顔がいっぱい

令和3年度4月

令和3年5月号

令和3年6月号

令和3年度7月号

令和3年度9月号

令和3年度11月号

令和3年度12月号

令和3年度1月号

令和3年度2月号

 

 

 

 

 

 

 

☆令和2年度☆主幹だより笑顔がいっぱい

令和2年度 笑顔がいっぱい 4月号

令和2年度 5月号 笑顔がいっぱい

令和2年度7月号 笑顔がいっぱい

令和2年度9月  笑顔がいっぱい

令和2年度12月 笑顔がいっぱい

令和2年度1月  笑顔がいっぱい

令和2年度3月  笑顔がいっぱい

 

☆令和元年度☆主幹だより笑顔がいっぱい

令和元年度 2月号 

令和元年度 1月号 

令和元年度 10月号

令和元年度 7月号

 

 

 

☆第10回未就園児体験教室☆

 今回の未就園児教室は、お正月遊びのたこを作りました。

 ペンで絵を描いたり、シールを貼ったりして保護者の方と一緒に自分だけのたこを作りました。完成したたこをお友達にも見せて拍手を貰って、とても嬉しそうでした。

 そして、最後に12月のお友達のお誕生会を行いました。アンパンマンやお友達にお祝いをしてもらい、とても楽しい時間を過ごすことができました。

 最後に、しまじろうのふくわらいのお土産もありました。ご家庭でも遊ばれてみてくださいね。