劇団ぱれっとの方々をお招きして、みんなが知っている「赤ずきん」の人形劇の観劇を行いました。
楽しい音楽と人形の動きを楽しみながら観劇をし、曲に合わせて手拍子をしたり声を出して応援したりと、物語にとても入り込んで楽しんでいました。
お話の最後、「よかったね」と友達と話をする様子もあり、満足げな子どもたちでした。
今回、人形劇の観劇をすることで、様々な人形への興味をもち、これからもたくさんの物語に触れてほしいと思います。
やきいもパーティーを行いました。
登園すると、いつもの園庭に大きなたき火があり、「すごい火だねー!」と大興奮の子どもたちでした。
前日に準備したおいもをバスの運転手の先生にたき火の中に入れていただきました。その時に、たき火を近くで見ましたが、「あついね!」「パチパチおとがする!」と近くで見る火に圧巻の表情でした。
おいもをいれ、しばらく待つとやきいもの完成です。あつあつのやきいもをおいしそうに頬張り、「おいしいね♪」「あまいね」と、できたてのやきいもに大満足の様子の子どもたちでした。
友達や先生とおいしく食べた楽しいやきいもパーティーでした。これからも、多くの恵みに感謝しながら日々を過ごしていきたいと思います。
10月16日(土)は、和光幼稚園の運動会を開催しました!
晴天の下で、子どもたちの元気いっぱいな声がたくさん聞こえてきました☆
かけっこは、全園児いつもよりも長いコースでしたが、みんな最後まで走りきることができました☆
年少・年少少のお友だちの親子競技では、保護者の方と一緒にできて子どもたちもとても嬉しそうでした☆
年中組のバルーンは「笑一笑~シャオイーシャオ~」の曲に合わせて、力を合わせて頑張りました!!
閉会式では、みんな金メダルをもらえてとても嬉しそうな子どもたちでした☆
保護者の皆様のご協力により、運動会を行うことができました!本当にありがとうございました。
また、子どもたちにとっても、とてもいい経験の場となったと思います!これからも、もっともっと成長していく子どもたち!これからの成長がとても楽しみになりました☆