6月24日(火)は、『お店屋さんごっこ』を行いました。
それぞれのご家庭から持って来ていただいた廃材を使いながら各クラス、一生懸命品物作りに取り組んできました!
年長組、年中組の子どもたちは、それぞれのクラスでお店を出すため、お店の看板やチラシ作りや売り手の練習も頑張ってきました!
さくら組は、カレーやハンバーグ、スパゲッティにオムライスまで、みんなが大好きなメニューがそろっていて、ネコ型ロボットがテーブルまで運んできてくれる「さくられすとらん」を、
ふじ組は、かわいい食べ物やアクセサリー、ミッキーやミニーになりきれるカチューシャ、大迫力のアトラクションまで楽しめる「ディズニーランド」を、
すみれ組は、メロンパンやサンドイッチ、あんぱんまんパンやぱんどろぼうパンなどのいろいろなパンがある「わこういちおいしいすみれのぱんやさん」とおいしいハンバーガーやポテト、かっこいいおもちゃがついたハッピーセットまであるみんなが大好きな「マクドナルドすみれてん」を、
ひまわり組は、いろいろなポケモンをゲットできるポケモン釣りやモンスターボールを投げて商品をゲットする的当て、クレーンゲームなどを楽しむことができる「ゲームセンターひまわりたうん」を開店しました★
前日から、お店や品物のセッティングをしたり、それぞれのお店の下見をしたりして、お店屋さんごっこの雰囲気を楽しんでいた子どもたち。当日は、「あれを買いたいんだ~!」「あのお店に絶対行く!」と言って、うきうきそわそわした様子で登園していました。
お客さんの子どもたちは、友達や先生と一緒に買いたいものをじっくり選んだり、いろんなゲームやアトラクションにチャレンジしてみたり、時間いっぱい楽しんでいました!買い物が終わった後も友達と買ったものを見せ合ったり、買ったものを嬉しそうに見せたりする姿もあり、満足している様子が伝わってきました♡
お店屋さんの子どもたちは、大きな声で「いらっしゃいませ~‼」と呼び込みをしたり、お金を受け取ってお釣りを渡したり、商品やゲームの説明をしたり、丁寧で優しい対応をしてくれていました!
「お店屋さんごっこ楽しかったね!」「またやりたいね!」と言いながら、商品がどっさり入った袋を大事に持って降園する子どもたちを見送り、私たち職員もほっこりうれしい気持ちになりました☆